11月の稼働についてお話しします。
そもそもアーリーアクセスについて知りたい方はこちらをご覧ください。👇
オファーはどうだった?
11月のオファー取得状況👇
と、こんな感じです。
11月はセール期間に入り、11月20日以降から週の稼働時間制限が50時間から60時間に拡大されたので通常の月より多く稼働できる月=いつもより稼げる時期ですね。
オファーは思うように取れた?
私の理想は、6時間+6時間の1日12時間を週に5日稼働(60時間)でしたが11月に関してはうまく取れませんでしたね。
12時間/日が取れない場合、いつもは8時間枠を数日取ります。
しかし、
前回のセールで「8時間ブロックは最悪」という印象が強かったので8時間ブロックはやめて6時間ブロックを数日行ったという結果になっています。
結局60時間MAX稼働はしていません。
皆さんはどうでした?
週60時間のオファーは取れる?
結論から言うと、アーリーアクセスを取っていなくても週60時間は取れると思います。
ただし、注意点としてご存じの通り「ステーション」によって違いはあります。
私が行っているステーションではオファーが余っているように見受けました。
という事で、セール期間はブロックにこだわりを持たなければアーリーアクセスを貰っていなくても週の稼働時間も増やせて=稼げると思います。
是非、次の機会には参加してはいかがでしょうか?
物量はどうだった?
物量に関しては先月と比較したら確実に荷物が減っています。
11月の持ち出し個数合計👇
今月は、セール前の影響なのか?持ち出し個数がかなり減りました。
ほとんど待機からの持ち出しか、レスキュー要員でした。
荷物が少なくてラッキーというよりは、待機が多すぎて「荷物が増えた時、自分はちゃんと配達できるか?」という不安の方が大きかったですね!(笑)
結局、未配や遅延・早配はなかったものの携帯見ながらマンション内を走っていたら・・・。
壁に激突して負傷しました。(気持ちの焦りが原因ですね)
よくSNSの動画で携帯見ながら歩いている人が電信柱に当たったり、溝に落ちたりしてるのありますよね?
あんな感じです。
これまで私はそんな動画を見ても「いやいや、やらせでしょ?」って思ってましたが、今は断言できます。
あれは、ガチです。
皆さんも気を付けてください。
久しぶりに痛すぎて泣きそうになりました。
配完率は?
今月の実績はこのような感じです。
- 持ち出し個数:1,076個
- 配完個数:1,063個
- 配完率:98.8%
補足:キャンセルされた荷物は数量に含まれていません。
11月は持ち戻りが少なかったので結構な確率で直帰できましたね。
あと、エリアによって違うのかもしれませんが最近は留守時の電話に出てもらえる頻度も上がっているように思えます。
電話を取ってもらったらかなりの確率で「置き配で大丈夫」と言ってもらえます。
置き配が出来たら再度訪問しなくて済むので留守の時は電話を入れてから次の物件へ向かうことをおすすめします!
あっ、ちなみに「配完率」気になった方は、配完率を上げるポイントをまとめた記事もありますのでそちらも是非見てください👇
まとめ
今月の印象を箇条書きでまとめると
- 希望通りのオファーをゲットできた
- 待機が非常に多かった(セール前)
- セール前なので物量はかなり減っていた
実績まとめ
- 稼働日:21日
- 稼働時間:218時間
- 走行距離:1,537㎞
- 持ち出し個数:1,076個
- 配完数:1,063個
- 配完率:98.8%
最近の変化
最近になってなんか変化を感じたのでそれをお話しようと思います。
皆さんはどう感じていますでしょうか?👇
前項でも少し書いたのですが、不在時の連絡が繋がるようになったこともありますが、お客様から「来てもらったのにすみません」というお言葉を多く頂くようになりました。
また、手渡しの配達では「ご苦労様」「ありがとう」といった感謝のお言葉をいただくようになったと強く感じています。
これまでは無言対応や話したとしても「印鑑は?」ぐらいの会話しかありませんでしたが、お客様からの「気遣い?」「心遣い?」が増えている印象です。
これは私の勝手な想像ですが、配達品質が上がったことによってお客様との信頼関係が構築されているのではないかと思っています。
もし私が想像する結果であれば、双方の信頼関係が向上して配達員にもメリットは増えると思います。
例えば、「何度も来てもらっては申し訳ない」という心理がお客様にあれば置き配でもいいですよ!
みたいな流れになりやすいかと思います。
そうなると配完率も上がりますし再配の時間短縮にもなりますね。
そうなることを願います。
今回はここまでにしておきます。
次の記事は12月のオファー取得情報をお伝えする予定です!
「他のドライバーはどれくらいオファー取れてるの?」と気になっている方は是非ご覧ください!
このブログでは、アマゾンフレックスを中心とした記事を書いています。今回のような実績以外にも「配達が速くなる方法」や「荷物の積み方」「ルートの決め方」などの情報も発信していますので、是非そちらも読んでください!
記事の更新はTwitterで発信していますので、「次の記事も見てもいいかな?」と思っていただけた方は、Twitterのフォローお願いします。
Twitter:フリーのとも
コメント