アマフレに必要なアイテムは「コレっす‼」の巻

アマゾンフレックス初心者向け

これからアマフレをやろうと考えている方や、これから軽貨物を始めようと思ている方に私がおすすめするアイテムを紹介します。

初心者必見です!

この記事では、こんな疑問にお答えします。

・軽貨物するのに必要なアイテムは?
・おすすめの台車ってある?
・モバイルバッテーリーはどんなのを選ぶ?
・バックモニターは必要かな?
・最低限のアイテムってどれ?

この記事には、最低限必要なアイテムからおすすめアイテムまでを私が実際に使用した感想も交えてご紹介します。

今回は、それが無いとそもそも軽貨物事業できないようなアイテム(軽貨物自動車、免許証、ペン等)は除きます。

最低限必要なアイテム

私は軽貨物を始める際に「何か必要なものあるのか?」「台車は絶対いるの?」「モバイルバッテリーは必要?」といったように、色々とわからないことだらけで何時間もネットで調べていた記憶があります。

私と同じ境遇の方も多いはずです。

そこで、そんな手間を省く為に私が1年ちょっとアマフレをしてきた経験を元におすすめアイテムをいくつかご紹介します。

まずは、最低限必要なアイテムをご紹介します。

台車

アマフレは荷物が小さいことや軽い物がほとんどと言われていますが、一応「ケースに入った水物」のように重たい荷物も運ぶこともありますし、マンションへ複数個配達する場合もあります。

なので「台車」は必ず用意しておく必要があります。

では、どうのような台車を用意しておけばいいのか?

参考までに、私が使用している台車をご紹介します。

それがこちら👇

選んだ理由

・手ごろな価格帯
・軽い
・コンパクト(常時積んでても邪魔にならない)
・静音

実際に使ってみた感想

・荷物を運び終わって車に戻る時も軽くて楽ですね。
・折りたたむと他の台車に比べてコンパクトサイズなので常に車に乗せていても邪魔に感じません。
・飲料ケースは大体5箱は運べます。
・経験者は語りますが、必ずと言っていいほど台車は1回は無くすので最初の1台は安い物をおすすめします。(笑)

頻繁に台車を使う方や重たい荷物を多く運ぶようであればこちら👇

この商品は知り合いのドライバーが愛用している台車です。

そのドライバーは企業案件もやっていて結構重たい荷物を頻繁に運ぶのでこの台車を使っているとのこと。

均等荷重が200kgなので重たいものも一気に運べる優れものですね。

それだけの性能があるので、お値段も張りますが「アマフレ以外にも色々と配送頑張る!」という方にはおすすめの台車です!

私も一度使わせてもらったのですが、使っただけで丈夫さは伝わりました!

という事で、多分私の周りでもネットでも台車はこの2択になると思います。

モバイルバッテリー

私はアマフレをする際に携帯を(iPhone12mini)を購入したので最新型なら「バッテリー持つでしょ?」と思っていました。

しかし、実際にやってみるとバッテリーは持ちませんでした。

なので、これから稼働することを考えている方は必ずモバイルバッテリーを準備しておきましょう。

私の経験で言うと、何時間使うかというよりも荷物の量によってバッテリーの消費量が違うという認識です。

過去、私の経験からお伝えすると👇

6時間ブロックの70個ぐらいの配達ならギリギリ耐えます。しかし、最近は70個以上が当たり前なので、結局配達中に充電が必要になります。

8時間ブロックであれば、もれなく充電が必要でしょう。

*いずれも充電100%からスタートしてのお話です。

ではどのようなモバイルバッテリーを選ぶか?

私が購入するにあたっての条件はこちら👇です。

・安い(お金をかけたくないので)
・薄い、コンパクト(配達しながらの充電なので薄く軽い物を探しました。)
・容量は5,000mAH(最低限必要な容量)

私が使っている5,000mAhだと、iPhoneをフル充電まで十分できるので私のように6h+6h稼働する場合は、すぐに次のブロックが来ても安心できます。

そして、次のブロックも配達中にモバイルバッテリーを充電しておけば最後携帯充電がなくなってもモバイルバッテリーで十分対応できています。

という事で、私が使っているモバイルバッテリーをお伝えします。

と、言いたかったのですが私が使っているものが結構古い型だったみたいで売っているところが少ない為、類似品をおすすめします。

っていうか、この記事書くために探していたら結構安くていいやついっぱいありますね‼

今後も定期的に調べて、ご紹介していこうと思います!!

それでは、商品を提案します。こちら👇

とにかく私が設定した条件に合致してますね。

ってか、安!

買い替えようかなと思ったぐらいです。

配達で使うということは持ち運びもするので、条件としては容量がそれなりにあって小さいほうが良い。

ということで見つけたのがこちら↓

10,000mAhあれば余裕のよっちゃんです!

おすすめ装備品

ここからは、絶対に必要ではないが「あったら便利」「万が一に備えて」といった商品を紹介します。

まずは一つ目

バックモニター(ミラー型ドラレコ)

私の考えでは「絶対必要なアイテム」に入れたいですが、あまり強く言って「全然必要なかった」とクレームが来るの怖いので控えめにおすすめします。

バックモニターがなぜ必要か?

その理由は、

軽貨物している車の後方を見たら一目瞭然です。

凹んでいない車を探す方が難しいぐらいみんなブツけていませんか?

ステーションで同じところを同じように凹んでいる車が3台並んでいた時は「え?新しいデザイン?」って思ったぐらいです。

もうご存じかとは思いますが念の為お伝えすると、荷物を積んだらバックミラーでは後方確認ができない為、その時点でバックミラーは「鼻毛が出てないか確認するただの鏡」でしかないのです。

っと、ここまでは冗談のようバックモニターの必要性をお伝えしましたがもっと深刻な問題があります。

それは、電柱やポールにあってて車と心を凹ます分にはいいのですが、人命に関わる事故を起こす危険性があるという事も十分考える必要があります。

という事で、バックモニターはできる限りつけることをおすすめします。

とはいえ、モニターとカメラを両方つけようと思ったらお金もかかるので私が見つけたのが「ミラー型のドライブレコーダー」です。

この商品にしたのは、価格と機械音痴の私でも自分で取り付け可能というが理由です。

できれば、今使っている商品を紹介したかったのですが古い商品の様だったので類似品を紹介します。こちらです👇

私が選んだポイント

・価格(手ごろなお値段だった)
・操作性が簡単
・画面が適度にキレイ(前後車両のナンバープレートが見えるほどキレイに見える)
・赤外線暗視機能(夜も周りがはっきり見える)

4Kの商品もあったりしますが、配達中にそんなキレイな映像堪能している暇はありません。

万が一の時に相手のナンバーが記録される程度で十分なぐらいです。

また、暗視機能があるので夜にバックしても十分障害物が見えます。これは驚きました!

これで、夜の稼働も安心してバックできます!

なんなら、バックで配達もできるぐらいです!(やらないけど)

私には小学生の子供がいてすごく思うのですが、子供はいくら注意しても飛び出したり、大人では予測不能な行動をとります。

要は、そんな環境で我々ドライバーは配達をしているわけですからこちらとしても細心の注意が必要です。

是非、この機会にバックモニターのあるミラー型ドラレコ付けてみてはどうでしょうか?

取り付けもそこまで難しくないですし、私はYouTube動画を参考に取り付けました!

ジャンプスターター

次に紹介するのは、バッテリー上がりの対策として車に常備しておくと助かる物です。

それが「ジャンプスターター」です。

私は最近までこの商品自体のことは知りませんでした。

私みたいに「ジャンプスターター」を知らない方の為に簡単に説明します。

車のバッテリーがあがった時ってあの赤と黒の洗濯バサミが付いた線を車同士でつないで対応しますよね?

私はその対応方法しか知らなかったのですが、

なんと‼

モバイルバッテリーみたいな小さい形状で、それに洗濯バサミを付けて、バッテリーに繋ぐだけでエンジンがかかる「ヤツ」があるんです‼

それが、ジャンプスターターです!

それがこちら👇

という事で、先ほど紹介したモバイルバッテリーも兼ねてこの商品を購入することも有りだとは思いますがちょっとデカめです。

なので、携帯充電用とは別に用意しておいた方がいいと思います。

私は、軽貨物を始める前は「バッテリー上りなんて滅多にしないでしょ?」っと思いました。

でも、実際軽貨物を始めてみるとこれがいくら注意していても、ハザードを長時間つけていたらすぐに上がるんですよ!(経験者は語る)

という事で、非常用に車に常備することを強くお勧めします。

この商品は、ライトもついているので車の故障以外にも災害時に役立つと考えています!

まとめ

いかがでしょうか?

少しでもお役に立てれたら幸いです。

この他にもいくつか紹介したいものはあるのですが、またの機会にご紹介します!

今回紹介したアイテムのまとめ👇

絶対必要なアイテム
・台車
・モバイルバッテリー

おすすめアイテム
・バックモニター
・ジャンプスターター

今後も新たな商品が続々と出てくると思うので、その時は更新していこうと思います!

フリーのとも
フリーのとも

もし、「読んでよかった!参考になった!」と思ったら

👍ボタンで評価してもらえると私のモチベーションが上がりますのでお願いします。

記事を最後までご覧いただきありがとうございます。

ご意見やご感想頂けると嬉しいです。質問でもOKです。

お気軽にご連絡ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました